2012年11月27日
そろそろ、クリスマスの
11月になり、月例教室でも、クリスマスがテーマのもの、やりました

去年は、サンタさんを作った皆さんなので、今年は立体の額絵
金のツルに金の葉の、バラのリースと、ツリーです
暖かな部屋の中の、クリスマスの風景をイメージしてます
このリースのバラ、直径1センチあるかないかくらいの大きさです~
葉も、一枚ずつ作っていきます
焼いたあと、額絵の土台に貼り付け、さらに、モールやスワロフスキーで飾りつけて完成です
ちょっと、補習、やりました
この日は、いつものカンパーニュさんでの教室
ランチやデザートもお楽しみの一つです
まずはね、ウェルカムドリンクならぬ、最初のおやつ

韓国のお土産だそうで、変わったお菓子です
ほそーい、ほそーい、お砂糖の糸が、周りにたっぷり巻きついています
中は、ヌガーに似ている感じ
それから、こまんじゅう
お茶と一緒に出してくださいました
この日のランチはこんな感じ

マグロ丼~
ブロッコリーは白和え風
あんのかかった茶碗蒸し~
おいしかったです~
デザートはこちら

アップルケーキにクリーム
シナモンの風味満点です~
ちゃんとね、シナモンが苦手な方には、シナモン無し、で対応してくれます
ちょっと、抜き型や、刃が出かけたカッターナイフ 写り込んでますが、ここはご愛嬌 ということで、ひとつご容赦を~
さて。
カンパーニュさんでのカフェレッスンは、ランチやデザート、お飲み物も数杯ついてます
お時間のある時には、カンパーニュさんでのカフェレッスン、オススメです~
次回、12月の月例教室では、干支飾り
ヘビ、やります
昨年同様、目にはお好きなパワーストーンを使い、作っていただけます
パール感のある粘土を使い、梅模様の白蛇です

顔のアップは、こんな感じです

見本の白蛇は、目には、ルチル というパワーストーン、使ってます
新しい年が素敵にお迎えてできますように
そんなことを考えながらデザイン、してみました
ご希望の方は、飛び入り参加も可能です
5日に予定しているので、それまでにご連絡ください
また、それ以外の日についても、ご予約いただければ、工房で作っていただけます
工房での教室では、お茶とお茶菓子などご用意して、お待ちしています
だいたい、2時間から3時間くらいで完成です
(やりこみ具合によって、多少、お時間変わってきます)
クリスマスまでは、サンタクロースや、今回の立体の額絵も、体験していただけます
お時間、ありましたら是非どうぞ~

去年は、サンタさんを作った皆さんなので、今年は立体の額絵
金のツルに金の葉の、バラのリースと、ツリーです
暖かな部屋の中の、クリスマスの風景をイメージしてます
このリースのバラ、直径1センチあるかないかくらいの大きさです~
葉も、一枚ずつ作っていきます
焼いたあと、額絵の土台に貼り付け、さらに、モールやスワロフスキーで飾りつけて完成です
ちょっと、補習、やりました

この日は、いつものカンパーニュさんでの教室
ランチやデザートもお楽しみの一つです
まずはね、ウェルカムドリンクならぬ、最初のおやつ
韓国のお土産だそうで、変わったお菓子です
ほそーい、ほそーい、お砂糖の糸が、周りにたっぷり巻きついています
中は、ヌガーに似ている感じ
それから、こまんじゅう
お茶と一緒に出してくださいました
この日のランチはこんな感じ
マグロ丼~
ブロッコリーは白和え風
あんのかかった茶碗蒸し~
おいしかったです~
デザートはこちら
アップルケーキにクリーム
シナモンの風味満点です~
ちゃんとね、シナモンが苦手な方には、シナモン無し、で対応してくれます

ちょっと、抜き型や、刃が出かけたカッターナイフ 写り込んでますが、ここはご愛嬌 ということで、ひとつご容赦を~
さて。
カンパーニュさんでのカフェレッスンは、ランチやデザート、お飲み物も数杯ついてます
お時間のある時には、カンパーニュさんでのカフェレッスン、オススメです~
次回、12月の月例教室では、干支飾り
ヘビ、やります
昨年同様、目にはお好きなパワーストーンを使い、作っていただけます
パール感のある粘土を使い、梅模様の白蛇です
顔のアップは、こんな感じです
見本の白蛇は、目には、ルチル というパワーストーン、使ってます
新しい年が素敵にお迎えてできますように
そんなことを考えながらデザイン、してみました
ご希望の方は、飛び入り参加も可能です
5日に予定しているので、それまでにご連絡ください
また、それ以外の日についても、ご予約いただければ、工房で作っていただけます
工房での教室では、お茶とお茶菓子などご用意して、お待ちしています
だいたい、2時間から3時間くらいで完成です
(やりこみ具合によって、多少、お時間変わってきます)
クリスマスまでは、サンタクロースや、今回の立体の額絵も、体験していただけます
お時間、ありましたら是非どうぞ~