2012年02月02日

月例の教室では、

今日は、粘土教室でした
月例の教室で、生徒さんはマダムたち(^^)

いつもの通り楽しい一時でした


↑今回のテーマはこちら

五行 (木火土金水、もっかどごんすい、と読みます)になぞってデザインした精霊の木、です

私が作品として製作するものよりも、工程の数を減らし、1回の教室で完成できるようになっています

カンパーニュさんでの、教室ですので
お楽しみもありま~す

今日のランチはこれ(^^)

ハンバーグ~
トマトソースがかかり、チーズが上にのってます(⌒‐⌒)

お汁は、具だくさんな豚汁

カンパーニュさんでの、教室は、もう一つ!!
おやつもついてます

自家製の金柑煮、乗ってました~
リンゴを煮たものが下にしかれていて
おいしかった(>_<)

ウマウマで、たまりませーん

お昼ごはんも、デザートも、いつもお任せです(^^)
だからこそ、余計に、楽しみです(^^)


今回は、工程の数は、程々
そのぶん、より、個性を重視しながら製作しました


ちょっとした表情の違い

ポーズのつけかたの好み

イメージの違い


そういうことの積み重ねが、個性の違いになっていきます

今回の五行は、より個性重視で進めていく予定です(^^)

次回は、火、です  


Posted by かえ  at 00:01Comments(0)教室のご案内