トップ
›
習い事・スクール
|
焼津・藤枝・島田
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
キョウモ、粘土ビヨリ。 弐
『楽しむことがイチバン』な、ポリマークレイアート作家の悲喜交々と日常
2013/09/02 13:25:37
今年で3回目
2013/09/02
西焼津クラフト作家展 の ご案内
「今年で3回目」の関連記事を他のブログから探す
「今年で3回目」を全てのブログのタグから探す
Posted by かえ at 2013/09/02
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
タグクラウド
体験教室
カンパーニュさん
癒しマーケット
ありがとうございます
工房開放日
イヌくん
辰
粘土教室
今日はなんだか魚きぶん
光るオバケちゃん
天使
月例教室
カンパーニュ
作品展
焼津神社deマルシェ
相方
琉神
西焼津クラフト作家展
綿人
お知らせ
オーラソーマ
おやつ
クリスマス
ならいごと.jp
セミナー
鈴木一行さん
会いたい方
予定
作りたいものを作る
唄う天使
楽しみです
辰の赤ちゃん
お雛様
お待ちしてます
ならい隊
焼津さかなセンター
バラの花の指輪
今年も御贔屓に
春待ち桜の精
ブログ
引っ越し
更新
12才
寝る
mieさん
うみえ~る
ざつはさん
ボディトリートメント
のんびり
楽しんでいただける
製作
つかもと食堂さん
感謝の気持ち
楽しいこと
鯛焼き
お祈り
ストフェス
家族で過ごす日
充実してます
生徒さん
焼津市五ヶ堀之内
芳香紅茶
11月
スヌード
干支
願い事
カフェレッスン
ブロガーさん
楽しむこと
クリスマスフェア
制作日
創の葉
お菓子
マダムとおじさま
OHESO
クリスマス会
ランチ
クリスマスフェスタ
洋梨のタルト
自宅教室
ケーキセット
マロンのタルト
mignon
フリーマガジン
小学一年生
年長組さん
最年少記録
お願いキューピーちゃん
楽しみながら
粘土じゃないこと
莓工場長
金のカエルぼたん
たこ焼き
たこ焼三太さん
タルタル
あけましておめでとうございます
ストレス発散
デザイン
モンモンします
うちのイヌ君
ゴロン
長座布団
おおむらロール
サンデーピクニック
小梳神社
海洋堂
1日体験
鍵をアレンジ
交流会
FIMO
お顔は、命
ペイント無し
五行
木火土金水
キララさん
パワーストーンたち~
四つ葉のクローバー模様
竹内珠捺先生
楽しい気持ち
キューピーちゃん
体験できますよ
初静岡空港
楽しかったです(^^)
苺工場長さん
四つ葉のクローバー
おやつは、ベイクドチーズのタルトでした
花の精
かえるキングのメダル
割引券がついてます(^^)
幸せの四つ葉のクローバー
粘土体験、できます
エコバッグ
楽しかったです
オーダーメイド
カフェ キャンディ
魂半抜け
マラソン
地震
自分ができること
りえさん、ありがとうございます
オーダー
ハンチング
バッグ
Sol の手づくり工房
エイサー
たくさんの出会いがあれば、嬉しいです
人形たち
食べ物ブースも楽しみなのです
オーダーのお品もの
森のなかのバラ園
還暦の御祝い
ぬかや斉藤商店さん
レザンレザンさんのライ麦パン
楽しかったね~
魚河岸シャツ、新柄サイコー
『無事かえる』セット
かえるセット、ありがとうございます
まさかの、ダジャレ!?
おやつは、フロール
今日は、ムニエル♪
ジハンさんのコーヒー
プロパノータ、ほしいなぁ♪
桜の風味満点のお蕎麦
苺工場長さんの、苺
菅井鉄工所さんの、プロパノータ
エンジェルハートのストラップ
今日はなんだか魚きぶん。
粘土の体験、できます
来月も、粘土体験、やります
ぜんぶ、コミコミ~
はじめてでも、大丈夫~
一度やってみたかった
天使、です(*^^*)
作品紹介
色が、美しいのが自慢です(*^^*)
蝸牛の夢
週末は粘土教室あります♪
6月号は、西焼津周辺♪
ありがとうございます(^^)
すろーらいふ
いつもの方々との楽しいひととき
もちろん、ご飯もおいしいよ~
カンパーニュさんでやってます
デザート、楽しみなんです♪
月例の粘土教室
すろーらいふテレビ
小泉麻耶さん、撮っても可愛らしい方です
私のテンションは変でした
編集長さん、爽やかなイケメンさんです
デザートは、オレンジのケーキ
ランチはハンバーグ
巻き毛が愛らしい天使
のんびり、ゆっくりが、たまりませーん
心チャージ
自分と向き合う大事な時間
イヌの意匠
カフェ キャンディは、伊東市
デコ用のパーツ
ワッフルがね、おいしいんです
うちのイヌくん
ぬかやさんの魚河岸シャツ
アニキなあぐりくん
月例水曜教室
水の精霊
今の私のもってるもの全て
作ることは日常そのもの
アズギャラリー
体験楽しかったぁ
HIROさん
アノ、お店へ
ミルフィオリ
教室
羽、やりました
聖歩さんのケークサレは激ウマ
やっぱり、楽しい
夏休み企画
20日は大人の日
AN工房
いろんなオバケ、できました
体力的にはヘロヘロ
子供がいっぱい
暗いとこでは光るのです
楽しかったかな?
よろず屋さん、楽しいよ
ガネーシャ、あるんです
自転車乗って行くんだ、ぬーん
魚河岸シャツも売ってるの
楽しいがかけ算で増えてく日
欲しいので、下駄積立て、やるよ
聖歩さん、ありがとうございました
鈴木千恵さんの塗り下駄
今回、特別ですよ~
夏休みの体験教室
AN工房さんで、やります
すてんど工房更沙さん、行ってきました
ハマリそうで、ヤバし!
初ステンドグラス
初ハンダ
楽しいし、勉強にもなるし
バラの花の妖精の赤ちゃん
楽しくて、ありがとう
静岡クラス、はじまります
たくさん、たくさん、刺激をいただいて、
作りたい気持ちでいっぱいになってきてます
30日までやってます
ならい隊、楽しいです
ドラマセラピー、すごいなぁ
待っている未来の私、早く会いたいな
また、やりたいのです
フラワーハートセラピー花育
天使の花仕事
楽しくて、素敵な感じ
癒やし効果満点
お天気、きっと良いと思う
月冰殿
おいでくださり、ありがとうございます
幸せな時間でした
次は、桜の頃でしょうか
17回目、なんですよ
たっぷり楽しんできたいな
光るおばけちゃん、やります
たくさん、ありがとう、です
光るおばけちゃん
売れ筋は、かえるキングのメダル
静岡 癒しマーケット
ひかるさん
至福のひととき
JAZZでスイング
SASAYAさん
おいしいものも、食べちゃった
大道芸ワールドカップ
楽しかったねぇ
紺屋町サルハール
ブルーボタンとオカメ
プレゼントの作品
ペットのインコちゃん
白蛇は干支飾り
立体の額絵
カエルマカロン
ランチ会てき忘年会
たくさんの感謝を
他に言葉が見つからないくらい
体験は白蛇
500円です
『ありがとう』が、いっぱい
会いたい方にあえた
頼もしい助っ人さん
頼もし次回もお願いしたいです
20数年ぶりの再会
月イチ教室、
楽しかったです~
生徒さん、募集中です
モリサンズさんで体験教室
次回は4月頃
自家製パン、大好きです~
しゃべりば夢企画
今回だけの企画
しゃべりば☆夢企画
グーテさんのシュークリーム
個性がキラリ
感謝の気持ちを込めて
お楽しみ満載です
新作、ご用意してます
焼津神社deマルシェ
食べ物ブースも充実
あーとなー
アトサキ7にて
毎月第2日曜日
のんびり流れる時間がステキ
モリサンズさん
毎月第3 日曜日
針金のアニマルパーク
Dog’s
お母さん、ありがとう
大人も、子供も
母の日にむけて
粘土で似顔絵
グランシップ
スマイルスター
ありがとうがいっぱいな日
バッチリ楽しんだよ~
次は10月
おとうさん、ありがとうキーホルダー
一生懸命作ったよ
お申し込みは大富公民館へ
受講料もお手頃です
夏休み特別企画
新作アクセサリー
洋服にも合いますよ~
浴衣にはベストマッチ
金魚ちゃん~
ボランティアさん、ありがとう
今回は大富公民館
さしずめ 妖たち という感じ
今年で3回目
ありがとうございました
お礼の気持ちを込めて
体験教室、やりますよ
Primera estrella
お菓子のオマケ付き
ちょっとだけ仮装
ハロウィンだもの
光るオバケちゃん、作ってね
こころ庵さんて、ステキすぎ
また、何処かで
幸せすぎて、ポーっとしてます
綿展
のんびりはじまった2014年
作品展示
からだ美人
デストハウス アンジョーヌ
ワクワクしながらお仕度中
今年最初の出店で、
遊びに来てねぇ~